tanukichi blog

タヌキチの日々雑感

4インチのiPhoneが発売されるかもしれないという噂

f:id:tialog:20160229210923p:plain

各所でうわさになっておりますが、4インチのiPhone発売されるかもしれません。

 

iPhoneの現在最新版は画面サイズが4.7インチの「6S」と5.5インチの「6Splus」の2種類がラインナップがあります。iPhoneに4インチのモデルが追加されればiPhoneは3つのサイズのラインナップで発売という話になります。

 

さて、画面サイズの話。

 

iPhoneについては1年前発売のiPhone6より画面サイズが最小で4.7インチとそれまでの4インチ液晶からは1.2倍弱の大型化となりました。

 

このサイズアップについては賛否両論。持ちずらく、落としやすいという欠点もあればより大きな画面でコンテンツを快適に楽しむことが出来るという意見も多くありました。また、画面のサイズアップについては慣れの部分も大きく大きいものに変更して1か月もたてばあまり気にならなくなるという意見も。

 

さて、実際私は前記事でも書いた通りAndroid端末からiPhone6sへ変更しています。前Androidは4インチ程度の大きさでしたので5s⇒6sのような画面サイズアップを体験しています。

使用し始めて3か月以上たちますが、やはり画面の大きさというのは慣れません。画面左上についてはとても指が届きません。また、iPhoneを片手で固くホールドするというのもやはり難しいと言わざるを得ません。

もちろんiPhoneのアクセサリーの中にはホールド力を高めたり、堕ちないように工夫するリングなんてのもありますが、なるべくならそういったものは使いたくない性分なので、やはりこの画面大型化の問題は私について回ります。

 

話は戻りまして、4インチiPhoneの話

 

そんなこんなでiPhoneの4インチモデルが出れば私のような問題を抱える人たちにとっては朗報でしょう。しかもこの4インチiPhoneは現ラインナップのiPhoneシリーズよりも価格が抑えめとの情報もあります。要はiPhone5cの後継ともいえるモデルとなるでしょう。

 

また、各通信会社は過度なキャッシュバックを抑えていく方向のため、こういった本体価格が安めに抑えられるモデルというのは需要も高まっていきます。5cのような売り方をするのであれば、カラーもある程度幅のあるものになるでしょうし、価格帯のところで、日本市場では特に学生に訴求力のある製品になりそうです。

 

4インチiPhoneは3月の発表との情報ですから、今後リークも含め情報が出てくると思います。続報に期待です。

 

 

AmazonプライムのCM

f:id:tialog:20160229211018j:plain

最近はあまり見なくなったけど・・・。

 

なんか日本人の作るCMとはイメージが違いますよね。CM制作企画とかは電通とか博報堂がやってるのかもしれませんけど。AmazonがCMうつなんて、このAmazonプライムへの力の入れようが感じられますね。そして何気にドローンとかもでてきて、今後Amazonはドローン配達とか考えているんでしょう。

 

ミュージカル調のCMでしかもよく知らない外国人が踊ってる様は興味深いというか。深夜にやっているテレビショッピングのような若干不自然なアテレコとそれをAmazonがCMをしているというギャップもまた良いですし、頭に残ります。

 

CMというえばストーリー性のあるCMも最高です。特にスバルとか東京ガスは素晴らしい。最近涙もろいのか・・・あんなに短いのに泣けます。CMはストーリー性って大事だなと思います。AmazonのCMも面白いですが、こういうストーリー性のあるCMもまた良いものです。

 

あとは意味のわからないCM系はやめてほしいですけど、ああゆうのもインパクトが大事だからというか、印象に残らせるという意味では成功するんでしょうね。

 

広告会社にはもっとユーザーフレンドリーなCMを手掛けてほしいものです。

 

ちょど良い家具がないならDIYすればいいじゃない

f:id:tialog:20160228210022j:plain

私けっこうDIYするんです。DIYというのはDO IT YOURSELFという意味で、要は日曜大工ですね。最近ではテレビ番組でも取り上げられたりしてますね。出来合いの家具を買うのも良いのですが、部屋のちょっとした場所にちょっとした棚をつくったり、小物入れを作ったり楽しいものです。あと家具にちょっと手を加えたりするのも立派なDIYです。

家具に手を加えた一例を紹介してみます。

 

私が最近行ったDIYはIKEAの棚を冷蔵庫の上に設置するというものです。私の家の冷蔵庫は大型ではなく冷蔵庫1室の+冷凍庫1室の120㎝程度くらいのものなんですが、そのうえには電子レンジを置いていて電子レンジの上部から天井までがずっとデッドスペースだったんです。

 

もちろんNISSENとか楽天とかを探せばそのデッドスペースを埋める稼働棚?みたいのものは沢山あるんですが、何せんデザインがイマイチ。

 

そんなわけでDIYで棚を作ってみました。

 

使用したのはベストーというテレビ台とかになる棚です。これにツーバイフォーという木の板を足として4本設置しました。図にすると下記のようなイメージ。

 

|□

| |

 

背の高い百葉箱みたいなイメージです。

これで冷蔵庫上のデッドスペースを綺麗に埋めることが出来ました。ベストーシリーズは扉も設置できるので扉付きです。

 

皆さんも是非休日にDIYでもいかがでしょうか。

 

通信3社過度なキャッシュバックをやめるかもしれない

f:id:tialog:20160228210024j:plain

最近総務省が携帯電話料金を下げるべく指針を発表しましたね。安倍総理の携帯電話料金が家計の負担になってるから下げようという鶴の一声から始まったこの議論。はてさて3社はどういう動きをしていくでしょうか。

 

続きを読む

iPhoneから3.5mmステレオプラグなくなるという噂

f:id:tialog:20160229211209j:plain

各所リーク情報によれば次期iPhone(iphone7?)から3.5㎜ステレオプラグが廃止されるらしいです。3.5㎜ステレオプラグとはイヤフォンを差し込むあの穴です。

・・・じゃぁどうやって音楽を聴くのかと言えば

 

Siri「みなさん・・・聞こえますか・・・いま・・・あなたの心に直接はなしかけています。」

 

というわけにわならないですが・・・

 

Lighting⇒3.5㎜ステレオプラグ変換アダプタがでるんでしょうけど、AppleからしたらLightingに統合することでMFI(Made For iPhone)認証によりアクセサリーを制限することができます。

 

ご存じだともいますがiphoneのアクセサリーはこの認証がないと「未認証のアクセサリー」だと表示されて充電さえできないんです。MFI通すことでもちろんセキュリティ的にも向上するでしょうがAppleは結構マージンもらってるはずです。囲い込みですね・・・

 

しかしながらこのAppleの端子をバッサリ廃していく様は初期MacBookAirを思い出しますね。

 

「封筒にだって入ります。そうMacBookAirならね

 

的なCMを打っていましたが、某他社の宣伝で光学ドライブやSDスロットも排すのでそれら持ち歩いたら封筒収まらないよ!というような比較CMなんかもありました(inUSA)。

 

Lightingコネクタさえも廃止されて無接点充電になんてうわさもあります。でもこれが実現したら大分シンプルになりますね。私はAppleのデザインコンセプトは好きですからこういったものが実現するとまた未来な感じで、次期iPhoneの発表が待ち遠しいです・・・!

 

 

東京から来た札幌在住の私が進める『札幌のおすすめ観光スポット3選』

f:id:tialog:20160229211356j:plain

北海道は足さえあれば大自然を堪能できる素晴らしい場所です。移動は大変ですが行く価値のある観光地・そして美味しい食べ物があります。しかしながら、北海道の中心である札幌市ってあまり観光スポットがない・・・在住の私から言わせても確かにその通り。きっと時計台やらさっぽろテレビ塔をみても正直「うーん」という感じ。

 

札幌市についたとき思わずその都会感にびっくりするっと思います。札幌市中心街(札幌駅・大通・すすきの)は新宿渋谷池袋全てが一か所にあるような凝縮された「街」なんです。

でも、東京と比べてしまうとお店もイルミネーションもどこかパッとせず。特に観光スポットの時計台なんかは恐らく日本でも有数の「ガッカリ観光スポット」に違いありません。

 

そこで東京から来た私の勧めるおススメの環境スポット5選を紹介したいと思います。

 

ラーメン横丁

ラーメン横丁はすすきのの中心にあるラーメン街です。観光スポットの一つでもあります。北海道と言えば味噌ラーメンです。寒いためかわかりませんが北海道人は濃い味の味噌ラーメンが大好きなんです。そんな札幌のラーメン街はどこか昭和の匂いが漂うノスタルジックな空間です。ラーメンをお食べにならなくても雰囲気だけでもいかがでしょうか。

 

JRタワー展望室T38

JRタワー展望室はJR札幌駅に隣接する北海道一の高さを誇るビルです。北海道は碁盤の目のような計画された街です。それがよくわかるのがここ「JRタワー展望室」です。碁盤の目に輝く札幌の夜景は別格です。北海道と言えば函館も綺麗ですが、札幌も捨てたものではありません。

 

チカホ

チカホとは札幌駅からすすきのまでの地下をつなぐ地下歩道の事です。札幌は寒い!ので地下街が非常に発達しています。広く遠くまで張り巡らされた地下街はダンジョンのようでいて、身体を冷やさずに ショッピングを楽しめます。地上に人がいないかと思えばみんな地下を歩いているんです。

 

北海道大学

札幌市中心街からすぐに北海道大学のキャンパスはあります。北海道大学の敷地はとてもとても広くて自然もいっぱい。日本の他の大学とは一味も二味も違う自然たっぷりの大学にどうぞ足を運んでみてください。あといろいろな作品の舞台にもなっていますから一度見たことがある場所に出会えるかもしれません。

 

モエレ沼公園

まさに北海道ならではの広大な敷地。そして非常に作りこまれ、デザインされた「公園」には感動すると思います。なんというかまるで物語の世界に入り込んでしまったようなそんな感覚を味わえるのがモエレ沼公園です。札幌市内からは少し離れますが行く価値はあります。もちろんお子さんがいても楽しめます。広大でまさに北海道気分を味わえます。

 

 

AndroidからiPhone6sに変えた雑感 続き

f:id:tialog:20160229212856j:plain

で、iPhoneってどうなんでしょう

 

まずは環境を移行しよう

Androidからの移行はスムーズでした。かなりGoogleさんに助けてもらいました。(Appleに浮気してごめんなさい)要はGoogleアカウント紐づけで連絡先とかメールとかいろいろ移行できちゃうわけです。

 

そこらへん最近のクラウドサービス的なものでこういった機種変更ってかなり簡単になったなぁと感動。

 

ようこそiPhoneへ

こんな言葉はでなかったと思いますが。化粧箱から開封するんのですが流石Apple。シンプルでいてプレミアム感が素敵。あと以前のXPERIAより画面が大きい。

タッチ ID

まず感動したのは指紋認証のタッチIDですね。もう一瞬です。ホームボタン押した瞬間にロック解除です。まぁAndroidのときもパスワードが億劫で1111とかにしてたんですけど、それにしても素晴らしい。

インターフェイス

もちろんAndroidとは違うんですが、あまり違和感はないですね。

 

ただ慣れないのは戻るボタンがないことです。これはAndroid素晴らしいと思います。ブラウザにしてもなんにしても戻るって一番使うと思うんですよね。それがすぐにアクセスできる位置にあるのはやっぱり強い。ただiPhoneもブラウザでは下部に戻る系のボタンが配列されるんであとは慣れなんですかね。

フォースタッチとかライブフォトとか

あまりiPhoneの利点にはならないんじゃないでしょうか。これがあるから購入というわけにはいかないでしょう。フォースタッチは長押しで十分だし、ライブフォトは動画で良いと思っちゃいました。

5.5インチの液晶

これはiPhoneだからというわけではないんですけど、やっぱり片手の捜査には不自由なところがありますね。アプリのメニュー系のボタンが上部に配列とかだと指が届かないですね。

 

ただiPhoneには簡易アクセスという機能がありまして、ホームボタンを2回タップすると画面が下りてくる(文字で書くと意味が分かりませんね・・・動画とか検索してみてください)ので片手でもかろうじて操作は可能です。

 

この簡易アクセス機能知ってる人あまりいないのでは?

 

まとめ

結果あまり違和感なく移行できました。ユーザーインターフェースもすぐに慣れます。3年前のAndroidから乗り換えたのでそりゃぁ電池もちとか処理速度とか性能が上がっているのでそこら辺は文句なしですね。

 

あと、いちいちパスワードを求められるのはセキュリティが充実してるとは思いながらも億劫です。